03-5294-5030

10:30~17:30
(木曜日・祝日を除く)

キャリアコンサルタント・CDAにインタビュー

人の力になりたいという気持ちが原動力!それが社会の役に立つのがキャリアコンサルタント資格です!!

活躍事例として、キャリアコンサルタント・CDAへインタビューした内容をご覧いただけます。

インタビュー一覧はこちら

キャリア・成長とは?人生を共に見つめる

学校

  • 横山 佐季 氏
  • キャリアコンサルタント・CDA [東京都]

早大心理学卒業後、人事測定研究所:営業企画部・MBTI事業室で「個を生かす」企業理念の下で全国の人事担当者向けの研修、営業マン教育に携わる。その後介護福祉士として施設・居宅介護事業の運営に携わり、現在医療・保育・福祉人材を育成する養成施設の教育分野に従事する。リカレント教育センターにて専門職のキャリア教育、区民向け講習会講師、民間職業訓練生のキャリア開発、新規事業開発等の業務等に従事している。

1.キャリアコンサルタント資格に興味を持ったきっかけを教えてください

 直接のきっかけは、委託訓練生を受け入れる教育体制を整えるために必要なスキルを身につけたかったということです。
 ただここまでの自分自身のキャリアを振り返ったときに一貫して「個を生かす」「個と組織を活かす」という理念のもと、現在教育(キャリア教育)事業に携わる中でその必要性を強く感じるようになったことと合わせて、社会課題の一つでもある「介護と仕事の両立支援」等の分野においても力になることができるようになれればという思いから実務ルートでの受験ではなく、学ぶことからしっかり行いたいと思いました。

2.キャリアコンサルタント資格をどのように活かしていますか

 学内にいらっしゃる職業訓練生80名以上の職業人教育やその方のキャリアを見出していく、キャリアコンサルタント面談(年2回以上)や就職支援、定着支援及びそれにかかわる授業を行っております。
 また、受託校として受け入れの施設説明会や実際のカリキュラム・教育、就職支援などにおいて各部署と連携を図りながら、専門的知識技術だけでなく、望む道を切り拓く力を育む取り組みを行っております。
 さらに、区役所からの受託研修である介護人材確保事業の講師として、地域共生社会の実現にむけた機運を高める活動、実教育を担当しながら、お一人お一人の人生や地域・社会の一員としての力となる道を見出す支援を行っております。

3.ご自身にとってキャリアコンサルタント養成講座の受講や、資格取得はどのようなものですか

 理論を知識として得ることと、演習による体験を通して感じながら、実践知に転換していくことを一体的に行うことの必要性を感じています。目に見えないことを扱う教育は、言葉の理解の確からしさ、腹落ちする(腑に落ちる)ところに達するまでにも時間を要しますし、それを使えるスキルにまでになっていくためには臨床経験を重ねることがとても大切な時間だと感じます。講習を受講することで、受講生同士によるダイナミクスにより学びが深まりますし、資格取得に向けた学習の情報交換やスキルアップにむけて切磋琢磨できる仲間の存在はとても大きなものだと思います。
 また、講師の先生も講習会だけでなく力になってくださることも大きな力となっています。
 資格を持つことは、名称独占として名乗ることができることができるという意味で大きいと思います。思い描く活動を行うにあたっての基盤とも言えます。また資格取得を機に、自己研鑽する機会や深化していくことにつながるため、大きな意味があると感じております。

4.最後に、受講検討中の皆さまへメッセージをお願いします

受講を迷われる方もいらっしゃると思います。時間的にやり切れるか、費用面からかける価値があるか等。学びは自分自身のキャリアや考え方にも生きてきますし、これからの時代においてキャリアコンサルタントという存在は、多くの人の生きる力になっていく可能性があり、そのための基礎資格となっていると思います。迷われているのであれば是非ご受講をお勧めいたします。

インタビュー一覧はこちら