受講中の方
キャリア形成支援の現場で役立つ専門性の修得
キャリア形成支援の専門家を目指して
日本マンパワーは、相談者の成長を支援することを大切にするキャリアコンサルタントの養成を目指しています。
キャリア形成支援の専門家としてふさわしい知識・能力を身に付けるための体系的かつ実践的なプログラムで、キャリア形成支援の現場で今すぐに役立つ専門性を修得していきます。
キャリアコンサルタントTopics受講中の方
-
受講中の方
受講中の方
受験生の方
受験生の方
2025.03.19
【実技試験対策】第28回国家試験受験生対象 2月開講クラス受付開始日について
-
受講中の方
受講中の方
2025.03.19
【第30回3月開講 受講生の皆さま】各種ご案内と送付物につきまして
-
受講をご検討中の方
受講をご検討中の方
受講中の方
受講中の方
受験生の方
受験生の方
2025.03.18
【体験キャリコン】4月度日程公開!成長を支援するキャリアコンサルティングを受けてみませんか?
-
受講をご検討中の方
受講をご検討中の方
受講中の方
受講中の方
受験生の方
受験生の方
有資格者の方
有資格者の方
2025.03.10
決算棚卸に伴う商品発送一時休止のご案内
-
受講中の方
受講中の方
受験生の方
受験生の方
2025.03.04
【実技試験対策】第29回国家試験受験生対象_実技試験対策講座・04月開講クラス受付開始日について
-
受講中の方
受講中の方
受験生の方
受験生の方
2025.01.31
【実技試験対策】第28回国家試験受験生対象_実技試験対策講座・03月開講クラス受付開始日について
-
受講中の方
受講中の方
受験生の方
受験生の方
2025.01.20
【実技試験対策】第28回国家試験受験生対象 2月前半分残席情報について(1月20日 11:00時点)
スクーリングについて受講に関する情報
キャリアコンサルタント養成講座スクーリング開催日程
スクーリングの日程・会場および、振替受講生の詳細のご案内です。

通信教育について添削提出・映像視聴「Web Course-s」
添削問題解答の提出・各種解説講義映像の視聴は、
e-learningシステム「Web Course-s」を利用します。

受験安心サポートについて日本マンパワーだからできる合格に導く3つの安心サポート!
『受験安心サポート』は日本マンパワーのキャリアコンサルタント養成講座受講生向けのオリジナルサービスです!
受験にまつわる「学ぶ」「知る」「つながる」
さまざまな悩みを解消し、キャリアコンサルタント試験の合格まで安心して学習できるサポートを提供しています

キャリアコンサルタント養成講座受講生・受験生応援サイト合格に向けたヒントを掴もう
今後の学習・勉強へ向けたヒントを掴んでいただけるような情報を発信し、受講生・受験生を応援したい、そんな思いから生まれたサイトです。
先輩資格者が語る、「私の養成講座・受験勉強体験記」や、「みんなの勉強・学習法」を紹介しています。

更なる知識習得・自己研鑚キャリア形成支援の専門家を目指す方へのサービス

ジョブ・カード講習テキスト

CC情報メルマガ
CC情報メルマガ
キャリアコンサルティング協議会では、キャリアコンサルティングに関心を持つ方に対して、有料のメールマガジンを配信しています。
キャリアコンサルティング情報メールマガジン(CC情報メルマガ)特定非営利活動法人 キャリアコンサルティング協議会
よくあるご質問(FAQ)受講中の方 編
当社のキャリアコンサルタント養成講座について、受講中の方から、よく寄せられるご質問とその回答をご案内しております。お問い合わせの前にぜひご参照ください。
Q1.
通信教育に修了基準はありますか?
A1.
通信教育の修了基準は、2つあります。
- (1)ご自身の受講期間内に添削問題3回を提出
- (2)添削問題3回分の平均60点以上
上記2つの条件を満たす必要があります。
Q2.
スクーリングに修了基準はありますか?
A2.
スクーリングの修了基準は、2つあります。(1)(2)両方の基準を満たす必要があります。
- (1)スクーリングの出席時間が76時間以上
- (2)最終日に行う修了試験で60点以上
Q3.
受講用サイトにログインできない
A3.
各種サービスは受講開始日以降にログインできます。受講開始日より前にはログインができません。
Q4.
受講開始日になっても受講生マイページにログインできない
A4.
IDは受講番号の一部を変更する必要があります。
詳しくは「かんたんガイド」、オリエンテーションメールにある「受講生マイページ マニュアル」をご参照ください。
Q5.
サイトのパスワードを変えたのにログインできない
A5.
各サイトのパスワード変更は連動しておりません。
サイトごとのパスワードを使ってログインしてください。
なお、CDA事務局では変更後のパスワードは分かりません。サイトの「パスワードを忘れたら」等のリンクから再設定をしてください。
Q6.
教材が届かない
A6.
教材は、受講開始日に倉庫より発送いたします。
お手元に届くまで数日かかりますので少しお待ちください。
また、受講生マイページに発送番号をご案内しております。運送会社のホームページにて発送状況をご確認ください。
なお、不在通知の投函や、宅配ボックス等もご確認ください。
Q7.
メールが届いていない
A7.
CDA事務局ではシステム上でメールの到達状況を確認し、不達等の際にはご連絡を差し上げております。
届いていない場合にはお使いのメールの設定や、迷惑メール等のフォルダもご確認ください。
それでも届かない場合には、お使いのサーバーやデバイス等のセキュリティなどの影響が考えられます。その場合、弊社側での対応が難しいため、GメールやYahoo!などのメールアドレスへ変更をご検討ください。
▼アドレス変更フォームはこちら▼
https://www.nipponmanpower.co.jp/shop/contact/contact.aspx

キャリアコンサルタントに関する最新情報をチェックCDAメールマガジン
キャリアコンサルタントに興味をお持ちの方ならどなたでも購読いただけます。
登録・年会費は無料です。また当社講座を受講されたことがなくてもご購読いただけます。