活躍事例として、キャリアコンサルタント・CDAへインタビューした内容をご覧いただけます。
JAD/全産能連 優良講座『 奨励賞 』(イオン株式会社 人材育成部 今井様)
人事
- 今井 あゆ 氏
イオン株式会社 人材育成部 人材開発グループ
受賞された感想について
当時みんなで勉強してきたことや本日の参加メンバーの話を聞きながら思い出すこともありました。
受講のきっかけ・得られたものについて教えてください
きっかけはキャリア形成の支援をする社内資格の研修を始めたこと、研修企画・運営側の担当者であったことです。
他の担当者はキャリアコンサルタントを持っているのに対し、私は持っていなかったので、より良い研修にするためにもしっかりと勉強しようと思ったのが受講のきっかけです。
<得られたもの>
受講前はキャリアに関する知識がない状態でした。
以前は私自身の経験で「キャリアとは?」を考えていましたが、養成講座で出てくる言葉は初めて聞くものが多く、キャリアの理論にも様々な種類があるということが知れて、新鮮な学びの場となりました。
また、多様な考え方があること、一通りではないということも知ることができました。
現在の活動について教えてください
基本的には社内でこの講座の学び・資格を使うことが多くあります。
社内ではキャリアに関する研修を開始いたしました。
研修に加え、養成講座での知識を活用しながら、他部署のキャリアコンサルタント有資格者と共に、より多くの社員がキャリアについて学べるコンテンツの作成など、キャリアについての理解を広げていく取り組みをしています。
どのように講座の学びや資格を活かしているのか教えてください
先にお伝えしたキャリア支援施策においてとても活用できています。
また、キャリアに関する制度や仕組みを考える際にも、キャリアコンサルタントの視点を基準に考えるようになりました。
仕事以外だと、回りに悩んでいる人との会話など日常的な関わりでも意識せずにキャリアコンサルタントとしての関わり方が染み込んでいると思います。
最後にこれから受講を検討されている皆様に向けてのメッセージをお願いします
社会人になってからしばらくの間、社外の人と時間をかけて学ぶという経験はありませんでしたが、今回のキャリアコンサルタント養成講座は同じ目標に向けた仲間を作ることができる貴重な機会でした。
学ぶことはもちろんですが、仲間との関わりを楽しみながら受講するとより良いのではないかと思います。
---------------------------------------------------------
キャリアコンサルタント養成講座をご案内する説明会等を全国で開催しております。
説明会参加特典として10,000円割引クーポンをお渡しします!無料ですのでお気軽にご参加ください(要予約)。
▼無料説明会、イベント等のご案内はこちら▼
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/briefing_session/