03-5294-5030

10:30~17:30
(木曜日・祝日を除く)

キャリアコンサルタント養成講座受講生・受験生応援サイト

講座・試験を「より身近に、たしかに」

「私の養成講座・受験勉強体験記」一覧

日々、地道な努力で掴んだ合格

N Hさん

    • 第20回試験 合格
    • 第20回養成講座 受講

日々、地道な努力で掴んだ合格

キャリアコンサルタント養成講座を受講した理由

現在50代半ばを迎え、今後65歳以上でも何らかの仕事がしたい気持ちが、2年くらい前から芽生えていました。何かセカンドキャリアにつながる武器が欲しいなと。その中で社内から「キャリアコンサルタントの国家資格を取得しました!」という声が聞こえ始めて、「キャリアコンサルタントってどんな資格なんだろう?」という気持ちが芽生え、キャリアコンサルタントについて調べ始め、受講に至りました。 


キャリアコンサルタント養成講座について

○スクーリング

「毎日/毎週コツコツ一定時間学習」

通信教育同様に当初は「自分が本当にキャリアコンサルタントになれるのだろうか?」という心配を抱えながらの受講でした。その中で私は社外の方々と学びの場を介して、深く接する機会がこれまで持てていなかったこともあって、多様な捉え方や考え方に触れ、知ることができたことで、自分自身がこだわっていた価値観等に気づいていくこともでき、少しずつその心配が和らいでいった様に感じています。この仲間たちに出会い、繋がれたことが何よりの財産です。その後の受験勉強でも多々助けられました。 

○通信教育

「毎日/毎週コツコツ一定時間学習 」

特にはじめは自分の学習進捗がどのレベルにまできているのか当初は不安がありました。その中で少しでも合間時間を作って、テキストを中心に読み込む形で勉強をしたことで自分の中のそれが少しずつ改善されていったなと思っています。
またテキストのスキル部分が記載された章については、読み込んでいく中で、自分自身のかかわりの癖(早期の問題解決したい意向がある)を把握出来たことで、傾聴のために何を改善すべきかを理解した上で取り組むことが出来ました。  

試験対策について

<実技試験対策>

「毎日/毎週コツコツ一定時間学習 」

○論述試験

養成講座のスクーリングクラスメイトと過去問題を解き合って、それぞれの解答を持ち寄った意見交換会は効果がありました。同じ目標を目指す仲間が居て、本当に良かったです。その上で日本マンパワー「論述試験対策コース」を受講し、講師から自分の解答(事前課題)に対して個別にフィードバックをいただけたことでより望ましい解答の方向性が見え、非常に有効な講座でした。最初の頃は試験時間内に解けませんでした。こちらも50回過去問題を繰り返し解くことで「考えながら(意図して)書く」練習になりました。

○面接試験

養成講座修了後に受講生間での学習から入りましたが、中々相談者様に寄り添うことの難しさに直面しました。その中で専門的な見地から、ご指導をいただきたかったので、実技試験対策講座「面接試験トレーニング特化コース」を途中で受講しました。そこで、講師のフィードバックをいただきながら「常に「この相談者はどういう方なのだろう?」/「この方らしさは何だろう?」と相談者様に対する好意的な関心を向けることの大切さを学びました。そこに気づきを得たことで少しずつではありますが、相談者様に寄り添う感覚が育まれた気がします。 

<学科試験対策>

「毎日/毎週コツコツ一定時間学習 」

キャリアコンサルタント養成講座終了後にまず日本マンパワー「キャリアコンサルタント学科試験_速修ポイント&模擬問題集」を購入しました。2022年4月から、最初問題集を解き始めましたが、キャリア理論家およびキャリアカウンセリング理論家の名前と理論がなかなか覚えられず苦労しました。そこで5月ゴールデンウィークを活用して、理論を私なりにテキスト解説講義映像等を読み返して自分なりにまとめる様にしました。そちらを隙間時間に日々読みながら根付かせていく様に工夫しました。おかげで6月下旬に入って徐々に理論家の名前と理論を覚えてきたので、過去問題と「キャリアコンサルタント学科試験 速修ポイント&模擬問題集」を毎日のように繰り返しました。(過去問題は繰り返し計50回は解きました。)その中で徐々に合格圏内の点数が取れるようになってきました。 

感想や応援メッセージをお願いします

○キャリアコンサルタント養成講座について

受講を通じて、人の話を聴くとはどういうことなのかということを学ばせていただいた、そんな時間になったなと感じます。 

○国家試験に合格して

セカンドキャリアにつながる武器として当初養成講座を受講しましたが、講座内での様々な気づきも踏まえて、これから社内でも活用しようと考えています。社内に約20名くらい有資格者がいるので、その方々と協力しながら、何ができそうか少しずつ考えていきたいです。
一方で、社外でもキャリアコンサルティングを就職や転職の相談会などで実践をしていきたいなと思っています。 

○これからの受験生へ一言!  

日々の積み重ねが受講修了及び合格に繋がったかなと自分では考えています。最後まであきらめずに、自分を信じてがんばってください!