03-5294-5030

10:30~17:30
(木曜日・祝日を除く)

キャリアコンサルタント養成講座受講生・受験生応援サイト

講座・試験を「より身近に、たしかに」

「私の養成講座・受験勉強体験記」一覧

少ない時間の中でも、その時間を大切に、自身と向き合いふり返ることを徹底!

川合 里奈さん

    • 第11回試験 合格
    • 第11回養成講座 受講

キャリアコンサルタント養成講座について

○スクーリング

「毎日/毎週コツコツ一定時間学習」
Q. 修了要件のスクーリング最終日実施、修了認定試験に向けて、凡そ累計何時間勉強しましたか?

A. 〜15時間

Q. 修了要件のスクーリング最終日実施、修了認定試験に向けて、主にどんな場所で勉強していましたか?

A. 直前1週間の通勤時間と直前の休日に自宅で勉強した

Q. 修了要件のスクーリング最終日実施、修了認定試験に向けて、どの様な学習スタイルを中心に勉強を進めましたか?

A. 毎日/毎週コツコツ一定時間学習

Q.修了要件のスクーリング最終日実施、修了認定試験に向けて、あなたはどの様に学習をすすめましたか?

A. レジュメ、シートを中心に、スクーリングで触れたテキスト箇所も合わせて復習しました。レジュメのスライド毎にキーワードになりそうなものにマーカーを引いたり、追記しながら(理論家の関係性等)整理していきました。 

○通信教育

「毎日/毎週コツコツ一定時間学習」
Q. 修了要件の添削問題3回分提出までに凡そ累計何時間勉強しましたか?

A. 15時間〜60時間

Q. 修了要件の添削問題3回分提出にあたって、主にどんな場所で勉強していましたか?

A. 休日に自宅で勉強するのを中心に、それ以外は通勤時間を使いました。

Q.修了要件の添削問題3回目の提出をいつ頃終えられましたか?

A. スクーリング7日前以前

Q.あなたは修了要件の添削問題3回分提出までにどの様な学習スタイルを中心に勉強を進めましたか?

A. 毎日/毎週コツコツ一定時間学習

Q.あなたは修了要件の添削問題3回分提出までにどの様に学習を進めましたか?

A. まずはテキストをマーカーを引きながら通勤時間に読みました。その後、休日に自宅でテキスト解説映像をみてポイントを押さえ、またテキストへ立ち返って復習した後、添削問題を解きました。

試験対策について

<実技試験対策>

「短期集中的に詰め込みで勉強」

〇論述試験

Q.あなたは論述試験の何ヶ月前から受験勉強をはじめましたか?

A. 1ヶ月未満

Q.あなたは論述試験受験までに凡そ累計何時間勉強しましたか?

A. 〜15時間未満

Q. どの様な学習スタイルを中心に勉強を進めましたか?

A. 毎日/毎週コツコツ一定時間学習

Q.あなたは論述試験について主にどんな場所で勉強していましたか?

A. 休日に自宅で勉強

Q.あなたが受験勉強時に活用した教材等は何ですか?

A.
キャリアコンサルタント養成講座テキスト・レジュメ
キャリアコンサルタント養成講座スクーリングシート類
過去問題

Q.前項の教材等で特に役立ったものは何ですか?またそれを具体的にどの様に活用されましたか?

A. 過去問題5回分を解いた後、有資格者の知人に添削を依頼し、その添削を元にテキストやレジュメを振り返り、また過去問題を解き、時間内で書ききれる様に時間配分を決め、それを意識しながら解答様な形で進めた。


〇面接試験
Q.あなたは面接試験の何ヶ月前から受験勉強をはじめましたか?

A. 1ヶ月未満

Q.あなたは面接試験受験までに凡そ累計何時間勉強しましたか?

A. 15時間〜60時間

Q. どの様な学習スタイルを中心に勉強を進めましたか?

A. 毎日/毎週コツコツ一定時間学習

Q.あなたは面接試験について主にどんな場所で勉強していましたか?

A.有資格者の知人の会社会議室等

Q.あなたが受験勉強時に活用した教材等は何ですか?

A.
キャリアコンサルタント養成講座テキスト・レジュメ
キャリアコンサルタント養成講座スクーリングシート類
スクーリングクラスメイト間勉強会
弊社修了生主催勉強会

Q.前項の教材等で特に役立ったものは何ですか?またそれを具体的にどの様に活用されましたか?

A.ロールプレイング基本コースへまず参加しました。養成講座修了から時間が経ち、忘れかけていた部分もあった為基本に立ち返りたかったからです。前半は面接試験をすすめる上で大切なことを丁寧にレクチャーいただき、その上で午後ロールプレイができるので、レクチャーいただいたことを意識しながらすることで納得感が得られました。またその後は弊社修了生主催勉強会にも各回3時間程度の勉強会に計5回参加しました。実際の面接試験の流れでロールプレイング→口頭試問を行い、その後フィードバックをいただいた。ロールプレイングは相談者役の方へ許可をもらい録音し、録音した音声を聴きながら振り返り、フィードバックはノートにまとめて後からすぐに立ち返れる様にしました。

<学科試験対策>

「毎日/毎週コツコツ一定時間学習」
Q.あなたは学科試験の何ヶ月前から受験勉強をはじめましたか?

A. 3ヶ月〜1ヶ月前

Q.あなたは学科試験受験までに凡そ累計何時間勉強しましたか?

A. 60時間〜180時間

Q. どの様な学習スタイルを中心に勉強を進めましたか?

A. 毎日/毎週コツコツ一定時間学習

Q.あなたは学科試験について主にどんな場所で勉強していましたか?

A. 休日は自宅、平日は通勤時間

Q.あなたが受験勉強時に活用した教材等は何ですか?

A. 速修ポイント&模擬問題集

Web版キャリアコンサルタント学科試験答案練習コース

過去問題

Q.前項の教材等で特に役立ったものは何ですか?またそれを具体的にどの様に活用されましたか?

A. 平日は通勤時間に速修ポイント&模擬問題集の問題を解いた後にポイントを確認する流れで、仕事の休憩時間にWeb版キャリアコンサルタント学科試験答案練習コースで不得意分野を中心に学習するという流れで進めました。過去問は5回分解きました。間違えた問題、たまたま正解した問題にチェックを入れ、チェックした問題を解く。また間違えた問題にチェックを入れ、、チェックがなくなるまで繰り返しました。
また自分の中の理解を深める為、2種類のオリジナルノートを作成しました。

・ノート1:過去問、web答練で間違えた、苦手分野(法律や統計)の問題を入力し集めたもの
・ノート2:理論やアセスメントのまとめ、重要箇所のみパッと見て分かりやすくしたもの

感想やメッセージ

Q.キャリアコンサルタント養成講座の学びに対する感想やこの勉強法はオススメ!等ございましたらご自由にお書きください。

A. 講座では、その人そのものを受容し、その人が話したいことをその人のペースで話せるよう耳を傾けて聴く傾聴を学びます。その相手が日常では家族だったり友人だったり同僚だったりしますが、誰かと話している際、話を聴いている際、このようなことを意識できることで、その人の気持ちの整理の手助けになったり、不安がちょこっと減ったり、小さいことですが力になれることがあります。この講座で学ぶことは、どんな場でも、どんな相手でも、活かすことができると思います。

Q.受験勉強をふり返って、ご自身で「こんな準備をしておけばよかった」、「このやり方は自分にフィットした」という様な学習法がありましたらご自由にお書きください。

A.
・学科試験対策は時間をかけるだけ力になると思います。私は、平日は仕事後に勉強する余裕がなかったので、隙間時間だけ行い、あとは休日に頑張りました。勉強内容としては、過去問題を繰り返し解くことは大事だと思います。私の感じたことですが、過去問題など実践的に取組む前にまとめノート作りに時間を割くよりも、過去問題を行いながら、自分の得意不得意を踏まえてまとめノートなどを作る方が、時間の有効活用になると思いました。

・論述試験対策は答えがないため、可能なら有資格者の先輩に添削をお願い出来ると良いと思います。ロープレ同様、自分で自分の癖は気付きにくいため、フィードバックをもらえると改善ができると思います。

・面接試験対策は回数を重ねることが大切だと思います。どこかで何となく、キャリアコンサルティングってこういう感じ?と感覚が掴めると思います。とにかく回数を重ねて、多くのフィードバックをもらい、毎回の振り返りを大切にすると良いと思います。総じて、受験勉強は早め早めに始めることをオススメします。

Q.これからの受験生へ向けて、応援メッセージをお願いします。

A. 試験に合格することは大切ですが、試験合格は最終ゴールではなく、むしろ始めの一歩です。受講を決意した際の「資格を取ったらこうしたい」「こうなりたい」という目標や夢を忘れず、そこへ向かって試験に臨んでほしいと思います。