振替受講制度のご案内
振替受講をご利用の際はお早めにお申し込みください
全12日間のスクーリングすべてに出席されることが望ましいのですが、やむを得ない理由で欠席されたり、あらかじめ受講できない日が判っている場合には、同じ通学回の他クラスの同カリキュラムへ振替えて受講することができます。
原則として受講の前日までにお電話でお申し込みください。
振替受講制度について

- ポイント1
- 振替回数の制限はありません。無料で何度でも、1日単位で振替できます。
- ポイント2
- 全国どこの地域でも振替できます。
※ 同じ開講月(受講開始日)のコース内に限ります。
振替受講例
スクーリング
※ こちらの日程はサンプルです。実際と異なる場合があります。

振替受講制度を利用するにあたっての注意事項
注意事項①:受講定員
振替枠を含めて満席の場合は、振替希望を承ることができません。
受付は先着順となりますので、振替をご希望の場合はお早めにお知らせください。
注意事項②:1日目から12日目までの受講の順序
カリキュラムの順序が前後しない日程でお振替えください(1日目 → 2日目 → 3日目・・・の順番どおりの受講をお願いします)。
スクーリングのカリキュラムは基礎編から応用編へとステップアップしていきます。
このため、下記のような振替はお受けいたしかねますので、ご了承ください。
注意事項③:開講月の異なるコース間での振替はできません
同じ開講月(受講開始日)のコース内に限ります。
振替受講ができない例カリキュラムが前後する場合
スクーリング 東京Dクラスで受講されている場合の例
※ こちらの日程はサンプルです。実際と異なる場合があります。

振替受講についてのお問い合わせ・ご連絡
ご検討いただいているクラスまたはお申し込みいただいたクラスの日程で、振替受講をご希望の方は、お早めにCDA事務局までご連絡ください。
振替の定員状況や、振替先のご相談などもお受けしますので、お気軽にお問い合わせください。
- 日本マンパワーCDA事務局
-
- TEL : 03-5294-5030 (10:30〜16:30 ※月・木曜日・祝日を除く)