キャリアコンサルタント養成講座のお申込み手続きについて
受講をご検討中の方 受講をご検討中の方2024.03.21
この度は、日本マンパワーのキャリアコンサルタント養成講座をご検討くださいまして誠にありがとうございます。
キャリアコンサルタント養成講座のお申し込み手続きについて下記にご案内いたします。
お申し込みの際は、手続き前に下記をご確認いただき、注意事項および受講規約をご確認のうえ、お手続きをお願いたします。
ご希望のクラスをお選びください
(仮予約済みの方を除く)
ご希望のクラスをお選びください
(仮予約済みの方を除く)
マイページのキャリアコンサルタント養成講座申込履歴からお手続きください
※仮予約期限やクラス変更希望の方はお問合せください
※法人申込みの方は営業担当までお願いします
※第29回試験向け養成講座のお申込みはすべて終了いたしました。
【1】キャリアコンサルタント養成講座申し込みまでの流れ(概要)
第30回養成講座に関する総合的なご案内は下記をご覧ください。
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/tps_details/11
-------------------------------------
(1)ご希望クラスの『仮予約』
-------------------------------------
開催予定クラス、スケジュールは下記です。
▽2月コース
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/training_course/schedule/detail/11
▽3月コース
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/training_course/schedule/detail/12
まずはご希望のクラスを仮予約し席を押さえてください。
仮予約は説明会時のアンケートか、Web上でお手続きいただけます。ご希望のクラスをお知らせください。
なお、仮予約が完了すると、仮予約受付メールが届きます。
・『無料説明会(割引クーポンあり)』
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/briefing_session/
・『オンラインショッピング』でご自身で仮予約
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/training_course/schedule/
・『チャット』にてご自身で仮予約
(下記「チャット」画像をクリック→「キャリアコンサルタント養成講座」→「仮予約したい」)
←クリック
※メールがお手元に届かない場合、仮予約が完了しておりませんのでお知らせください。
※オンラインショッピングのマイページ作成(会員登録)が必要となります。
-------------------------------------
(2)専門実践教育訓練給付制度
-------------------------------------
ご利用の方はハローワークでお手続き
⇒下記【2】をご参照ください
-------------------------------------
(3)お申し込み手続き(お支払い)
-------------------------------------
個人で受講される場合のお申込みは、オンラインショッピングにて承ります。
仮予約後にマイページからお手続きください (マイページ⇒キャリアコンサルタント養成講座申込履歴⇒購入履歴詳細をクリック⇒本申込)。
仮予約期限またはお申込み締切までにお支払いまでお済ませください。
※お勤め先・福利厚生団体を通してお申込される方は、法人営業担当までご確認ください。
▼オンラインショッピング
https://www.nipponmanpower.co.jp/shop/
海外在住で受講を検討されている方は、グローバル・アクション様経由でお申込みいただけます。
▼海外在住の方向けご案内
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/tps_details/14
-------------------------------------
(4)お支払いについて
-------------------------------------
個人で受講される場合のお支払いは、下記の方法よりお選びください。
・クレジットカード
・ペイジー
・分割払い(Orico※、3回〜60回)
Oricoの分割クレジットシステムを利用します。下記よりお支払いのシミュレーションができます。
https://www.nipponmanpower.co.jp/guide/payment/#payment2
各種割引については下記よりご確認ください
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/tps_details/15
※お支払い完了後の各種割引は適用できませんので、予めご了承ください。
※お勤め先・福利厚生団体を通してお申込される方は、請求書払いとなります。法人営業担当までご確認ください。
-------------------------------------
(5)【参考】第30回お申込み
〜 受講スケジュールのご案内
-------------------------------------
▽2月26日開講コース▽
・仮予約の開始:2024年11月20日(水)
・お申込み開始:2024年11月20日(水)
・お申込み締切:2025年02月18日(火)
※法人は17日(月)まで
・講座開講時期:2025年02月26日(水)
※受講開始(5ヶ月間)
・映像教材視聴開始
・添削課題受付開始
・教材発送(順次)
・クラスごとにスクーリング開始
・講座修了時期:2025年07月25日(金)
・受験申請時期:2025年08月18日(月)~09月01日(月)(日本キャリア開発協会)
・対象国家試験:第30回
2025年11月02日(第30回学科・実技論述 ※日本キャリア開発協会)
2025年11月08日.09日.15日.16日(第30回実技面接 ※日本キャリア開発協会)
・試験合格発表:2025年12月17日(水)予定
▽3月26日開講コース▽
・仮予約の開始:2024年11月20日(水)
・お申込み開始:2024年11月20日(水)
・お申込み締切:2025年03月18日(火)
※法人は17日(月)まで
・講座開講時期:2025年03月26日(水)
※受講開始(5ヶ月間)
・映像教材視聴開始
・添削課題受付開始
・教材発送(順次)
・クラスごとにスクーリング開始
・講座修了時期:2025年08月25日(金)
・受験申請時期:2025年08月18日(月)~09月01日(月)(日本キャリア開発協会)
・対象国家試験:第30回
2025年11月02日(第30回学科・実技論述 ※日本キャリア開発協会)
2025年11月08日.09日.15日.16日(第30回実技面接 ※日本キャリア開発協会)
・試験合格発表:2025年12月17日(水)予定
第30回養成講座に関する総合的なご案内は下記をご覧ください。
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/tps_details/11
【2】専門実践教育訓練給付制度について
弊社の『キャリアコンサルタント養成講座』は専門実践教育訓練給付制度の対象講座となります。
受講料の最大8割が給付されます(条件あり)。
制度利用ご希望の方は、スクーリングの希望クラスを「仮予約」のうえ、事前に住所を管轄するハローワーク(またはオンライン)で下記STEP1〜3のお手続きをお願いします。
STEP1:『訓練前キャリアコンサルティング』実施・『ジョブ・カード』作成
STEP2:ハローワーク窓口等へ必要書類の提出(受給資格確認申請)
STEP3:『受給資格者証』の取得(受給資格決定)
詳細は下記よりご確認ください。
▼ 専門実践教育訓練給付制度とは ▼
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/tps_details/16
=====================================
その他
=====================================
その他、キャリアコンサルタント国家資試験対策講座、国家資格更新講習も行っています。
詳細については下記よりご確認ください。
▼ キャリアコンサルタント試験対策講座 ▼
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/examinee/
▼ 国家資格更新講習 ▼
https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/update_course/
※LINE公式アカウント
今後、様々な情報も配信していく予定です。ぜひご登録をお願いします。
-------------------------------------
ご不明点は、CDA事務局までお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
---「はたらく」に自分らしさを---誰もが夢中になれる社会を---
=====================================
株式会社日本マンパワー CDA事務局
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町47-1-1
TEL
03-5294-5030
(木曜、祝日除く)10:30〜17:30
FAX 03-5294-5049
Mail
https://www.nipponmanpower.co.jp/shop/contact/contact.aspx
======================================