日本マンパワー
日本マンパワーのキャリアコンサルタント
法人のお客様
日本マンパワーのオンラインショップ

日本マンパワーの
キャリアコンサルタント
養成講座が選ばれる理由

株式会社としては日本で一最初に開講したキャリアコンサルタント養成講座です。
受講者数は4万人以上。仲間とのネットワークやつながりが生まれます。
人の成長を促すメカニズムを習得でき、企業における人材育成にマッチしやすいプログラムです。
スクーリングの振替は、オンラインと現地双方向で可能です。

  1. 支援の現場ですぐに使える
  2. 成長を支援する専門性
  3. 自由度の高い通信教育併用
  4. 全国で講座を開講
  5. 無料の振替受講制度
  6. 豊富な試験対策
    オプション
    (受講生割引あり)
  7. さまざまな活躍の場が整う
  8. 多様なつながりができる
キャリアコンサルタント
養成講座についてはこちら

講座を探す

キャリア支援の専門家 
キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタント養成講座 受講検討者向け

キャリアコンサルタント試験対策

キャリアコンサルタント更新講習

キャリアコンサルティング技能士

「自分らしく」はたらくための
マインド・スキル講座

もっと見る
中小企業診断士登録養成課程

注目の人気資格講座

メンタルヘルス・マネジメント(R)検定
Ⅱ種ラインケアコース~ストレス・マネジメントヒント集付き

メンタルヘルス・マネジメント(R)検定
Ⅲ種セルフケアコース~ストレスケア動画付き

あなたにも書けるきれいな文字!
ペン字マスターコース<万年筆つき>

ちょっと、ホットコラム

キャリアと資格に関するコラムを公開しています

2024.06.20

-資格 ここが知りたい

社員や会社とともに、キャリア支援者は成長しなければいけない(前編)

第一三共様の取り組み事例から学ぶ:シリーズ「人的資本経営は誰のために」

2024.05.28

-資格 ここが知りたい

キャリコンスキルを人事以外でも活用するために(後編)

キリンアカデミア様:企業内大学での社員向けセミナーとしての実施事例

2024.05.28

-資格 ここが知りたい

キャリコンスキルを人事以外でも活用するために(前編)

出光興産様:ライフキャリアドック施策を通した実践事例

一覧を見る

受講生に聞いてみました!通学講座レポート受講生が本音で語ります! 受講生に聞いてみました!通学講座レポート受講生が本音で語ります!

40代システムエンジニアの合格エピソード

帯刀 毅 (タテワキ ツヨシ) さん[福岡県]

キャリアアンカーの考え方をベースにした社内の講習会で講師を務めていた人がキャリアコンサルタントでその人の仕事に対する姿勢や仕事内容に興味を持ったことが資格取得のきっかけです。
続きはこちら

受講講座:第22回キャリアコンサルタント養成講座 福岡Bクラス

20代で情熱を注いだ人事業務を体系化するために。

佐川 拓己 (サガワ タクミ) さん[東京都]

もともとのきっかけは、社内にキャリアコンサルタントの資格を取得した先輩がいたことです。ぼんやりと資格のことは知っていたものの、取得に必要な条件や学習内容等は詳しく理解していない状況でした。その先輩が社内で公開されたインタビュー記事で資格について語っており、自分も本格的に勉強してみたいと思い通学を決意しました。受講当時は29歳でしたが、20代後半の大半を費やした人事領域での経験と学びを体系化するために、資格取得に向けてマンパワーさんの扉をたたいたことが始まりです。

マンパワーさんを選んだ理由は、通学のしやすさと柔軟性です。仕事が忙しい中で通学を継続できるか不安があったため、オンラインと通学を適宜振り替えができる制度に魅力を感じました。結局は選択したコースを欠席することなく講座を修了しましたが、自分の状況に合わせてスケジュールを組みやすいことは「安心感」に繋がっていたと思います。スクーリング期間が終了した後も、試験対策の講座に複数参加させていただきました。講師の皆さんのフォローも手厚く、クラスのメンバーも魅力的な方ばかり。マンパワーを選んでよかったです。
続きはこちら

受講講座:第21回キャリアコンサルタント養成講座 東京Gクラス

一覧を見る

お問い合わせ

問い合わせ窓口の受付時間等を
一部変更させていただいております。

お問い合わせについて