これからのビジネスリーダーに必要な「伝え方」講座
“かかわりの達人”が「伝え方」の極意を教えます!
● ビジネスリーダーもしくはこれからビジネスリーダーを目指す方
● コミュニケーションスキルを上達させたい方
● 相手に正しく理解してもらえるようになりたい方
● 組織を活性化させる方法を探している方
企業の持続的発展のために、良好なコミュニケーションにより構築される信頼関係を目指します。
● 個人のコミュニケーション能力が向上し、それが組織の活性化をもたらします。つまり、個人・企業がともにスパイラルアップしていくことをねらいとしています。
● 部下のモチベーションアップや、情報の共有、仕事の効率化が図られ、チームの最大の成果を生み出せるような、コミュニケーション能力・対人能力の高いリーダーの育成を目指します。
カテゴリー: | 通信講座 |
---|---|
受講期間: | 2ヶ月 |
教材区分: | テキスト教材 |
添削提出: | 1回Web添削対応 |
支払い方法: |
|
受講料(税込): | 13,200円送料別(送料・お届け方法について) |
![]() |
代金の支払い方法によって、ご入金が確認できた後、2日〜5日で教材を発送いたします。お手元には、約1週間〜10日でお届けいたします。
講座の特色
テキストと映像教材により、「伝え方」の極意をコンパクトにまとめています。
● 「伝え方」の重要性、理論や技術をテキストで分かりやすくひも解くとともに、Web映像で画像を用いた事例解説をしているので、「どうすれば自分の意図を相手に伝えられるか」を目や耳で体感して、納得できるようになります。
● 事例は職場でよくあるシチュエーションを採用するので、自身に置き換えてすぐに実践・活用することができます。
● キャリアカウンセリングの要素を盛り込んだ事例も紹介しています。
使用教材

学習ガイド、テキスト(1冊)、映像教材(Web配信)、添削問題(1回・Web添削)、質問票
※テキストを電子ブックでも配信しています。
カリキュラム
第1章 「伝える力」を養う |
● 正しく「伝える」ことは簡単ではない ● 情報要求を整理し確立する |
---|---|
第2章 リーダーシップと「伝え方」 |
● コマンドによるリーダーシップ ● ビジョンによるリーダーシップ |
第3章 「伝え方」基本編 |
● 報・連・相(ホウレンソウ)の基本を理解しよう ● 相手に伝わる話し方をしよう ● 相手の気持ちに応じた伝え方をしよう |
第4章 「伝え方」応用編 |
● 相手を動かす伝え方とは (伝え方が相手に与える影響について考える) |
第5章 「伝え方」事例編 |
● 事例1 ミスを繰り返す後輩への改善を促すための伝え方 ● 事例2 新しい仕事に不安を持っている後輩を励ます ● 事例3 企画を実現させるために上司に予算を取ってきてもらうときの働きかけ ● 事例4 プロジェクトで依頼事項がうまく反映されていない場合の他部署との折衝 ● 事例5 新規訪問でのアプローチ ● 事例6 顧客からクレームがあった場合の対応 ● 事例7 後輩が自分の将来を描けなく悩んでいるときのかかわり方 |
映像教材 | 事例解説、添削問題の事例編出題 |
Web Course-s

「Web Course-s」は、日本マンパワー受講生サポートサイトです。Webを利用して、1.通信教育講座の添削採点サービス、2.講座内容に関する質問受付等のサービス、3.Web教材(動画、資料、電子ブックなど)、4.日本マンパワーが発信する資格試験情報をご提供するものです。
添削課題や質問票等のご提出方法がスピードを生かしたWebとなる点を除けば、従来の通信教育と変わるところはございません。Webの良いところと書籍の良いところを組み合わせた理想的な学習スタイルです。
- ■「Web Course-s」をご利用頂くには、下記の環境が必要です。下記以外の環境をご利用の場合には、「Web Course-s」の一部が正しく表示されない可能性がございます。以下の環境が正常に動作するパソコンおよびモバイルをご利用ください。
Windows Mac ブラウザ Internet Explorer 11 (MSサポート内)
Microsoft Edge
Google Chrome (最新版)
Mozilla Firefox (最新版)
Safari 5.0 以降Safari (OS 直近3世代) ソフトウエア Adobe Reader などのPDF閲覧用ソフト 回線速度 常時 1,000Kbps 以上の回線速度 ディスプレイ 有効解像度 1024×768(XGA) 以上 音声 音声が再生できる環境が整っていること - ※ 上記環境に該当しない機種をご利用の場合は、「Web Course-s」の一部または全部が正しく表示されないことがあります。
- ※ ご利用のPCがBTO方式によるもの及び自作であるものの場合には、動作環境が整っている場合でも、動作を保証することはいたしかねます。
- ※ ご利用のセキュリティ環境により、接続・操作ができない場合がございます。
- ※ JavaScriptが動作する設定になっていること。
- ※ Cookieを使用できる設定になっていること。
Android iPhone/iPad OS Android 6.0 以降 iOS 10.0 以降 ブラウザ Google Chrome (最新版)
Mozilla Firefox (最新版)Safari ソフトウエア Adobe Reader などのPDF閲覧用ソフト
※ 添付資料については、パソコンでのご利用を推奨しております。回線速度 常時 1,000Kbps 以上の回線速度 (Wi-Fi推奨※) 音声 音声が再生できる環境が整っていること - ※ 上記環境に該当しない機種をご利用の場合は、「Web Course-s」の一部または全部が正しく表示されないことがあります。
- ※ ご利用のセキュリティ環境により、接続・操作ができない場合がございます。
- ※ 4G・3G/LTE回線でのご利用の場合、携帯電話会社の容量制限に達する場合がありますので、容量制限が発生しない環境でのご利用をおすすめいたします。
- ■ Web添削からの質問は回数に制限(5回まで)があります。
- ■ インターネットに接続可能なパソコンや周辺機器およびブラウザ等は、予めお客様にご用意いただく必要がございます。
また、プロバイダーとの契約料や通信費等もお客様のご負担となります。