演習で学ぶ!キャリアコンサルティング技法中高年編 PC受講限定 12月6日(水)9:30〜17:30

労働者等のキャリア形成における課題に応じたキャリアコンサルティング技法!

【勧】こんな方におすすめ!

・【必須】国家資格キャリアコンサルタント有資格者
・相談経験を問わず、対象別のキャリアコンサルティング技法習得を希望する方等

【得】ご参加いただいた方だけの特典!

日本マンパワーキャリアコンサルタント養成講座修了生なら、一般受講料から20%割引

カテゴリー セミナー・イベント
開催地区 オンライン
開催日時 2023年12月6日(水)
定員 20締切間近
支払い方法
受講料(非課税) 21,000円
割引受講料(非課税) 16,800円
  • ※ 割引受講料対象
    • 日本マンパワーのキャリアコンサルタント養成講座(総合講座、通学コース)受講生、修了生
    • 日本マンパワーのキャリアカウンセラー(CDA)養成講座(総合講座、通学コース)修了生

演習で学ぶ!キャリアコンサルティング技法中高年編 PC受講限定 12月6日(水)9:30〜17:30

厚生労働大臣指定「キャリアコンサルタント更新講習」

本講座は、厚生労働大臣指定キャリアコンサルタント更新講習<技能講習>です。
講習の修了による修了証により、国家資格の更新時等に受講時間が証明できます。

原則として、国家資格キャリアコンサルタント 有資格者がお申し込みいただけます。
お申し込みの際に、キャリアコンサルタント登録番号を必ずご入力ください。

※資格を失効された方、合格後5年経過してからキャリア コンサルタントに登録する方のようにキャリコン登録番号をお持ちでない方でお申込みされる際は、弊社申込受付システムの都合上、仮の登録番号として所定の欄に「99999999」(9を8桁)をご入力ください。「有効期限」については、便宜上「受講される講習の開催日」をご入力ください。

★オンラインによる更新講習は受講のデバイス(機器)、通信環境が受講時間中確保できることが受講の条件となります。

受講にあたっての留意事項・事前課題

<留意事項>
当講習では、講習に関係する書類を配布する際、
パソコン(システム)環境が必要となります。

そのため、パソコンでの参加のみ
とさせていただいております。

またお申込み完了後、他日程への振り替え、講習変更は承っておりません。

事前にご確認いただき、同意のうえお申込みください。

<事前課題>
なし

「オンラインセミナー・講習(ZOOM利用)」のご利用にあたって

お申し込みの際は「オンラインセミナー・講習(ZOOM利用)のご利用にあたって」をよくお読みいただき、同意のうえお申し込みください。

「オンラインセミナー・講習(ZOOM利用)」のご利用にあたって」


お申し込みにあたっての注意事項

<お申し込みについて>

・お申込者以外の方は参加できません。
・お申し込み時の「ご氏名」は、「住民票」記載の氏名をご入力ください。(修了証に印字されるため)
・更新講習については、原則としてキャリアコンサルタント有資格者の方が対象となります。
・お申し込み時に、キャリアコンサルタント登録番号が必要となります。ご用意のうえ、お申し込みください。
・電話でのお席の仮予約や、キャンセル待ちは受け付けておりません。ご了承ください。
・キャリアコンサルタント資格の更新等に必要な講習受講時間としてカウントされるのは、5年間の一更新期間内において1講習につき1回のみです。同じ講座を同一更新期間中に複数回受講された場合でも、更新等のための講習受講時間として重複カウントはされませんのでご注意ください。
・弊社が商品・サービス開発・改善、その他アフターサービスのため、講習の様子を録音・録画することがございます。


<領収書の発行について>

Webで領収書の発行依頼を受付いたしております。
受付後1週間以内に、電子領収書のダウンロード用URLをメールでお送りします。
領収書の発行はこちら

ねらい・特徴

労働者等のキャリア形成における課題に応じたキャリアコンサルティングの技法を学ぶ。
技法開発の背景・中高年の現状及び課題を理解し、開発された各シートを活用することによる効果や使用方法を演習を通じて学ぶ。この講習により、中高年の支援の中で、必要な場面でキャリアコンサルティング技法を活用できることを目指していきます。

★修了基準:全時間受講、講師による習得度評価をもって判定
※理由のいかんによらず、
 遅刻・早退・途中退出をされると修了いただくことはできません。
 全時間のご受講が修了証発行の要件となりますのでご注意ください。

カリキュラム

キャリアコンサルティング技法(中高年)の理解 キャリアコンサルタント技法(中高年編)の、基本的な理解を得ると共に、技法開発の背景を学ぶ。
中高年のキャリア支援に関する現状及び課題 現時点の中高年に関する統計データ等から、現状と課題を学ぶ。
中高年向け技法を利用したワーク シートの目的・使用方法を学ぶ。まず各シートを利用する際の対象者および効果を学んだ後、実際シートを使用した、グループワークや演習を行うことで、シートの理解・活用方法・キャリアコンサルティングの関わりの視点を学ぶ。
習得度評価 学びの振り返り。習得度確認シート記入。

講師

日本マンパワー 認定登録講師

日本マンパワー 認定登録講師(ニッポンマンパワー ニンテイトウロクコウシ)

■専門分野
キャリアコンサルティング

商品詳細情報

タイトル 演習で学ぶ!キャリアコンサルティング技法中高年編 PC受講限定 12月6日(水)9:30〜17:30
開催日時
  • 1日目:2023年12月6日(水)  9:30 ~ 17:30

技能講習:7時間
※昼食休憩1時間を除く

受講料(非課税) 21,000円
割引受講料(非課税) 16,800円
定員 20締切間近

・当講座は定員制(先着順)です。
・定員になり次第、お申し込みを締め切りいたします。
※開催見合わせについて
・最少催行人数は6名となります。
・お申し込みが5名以下のクラスは開催を見合わせる場合がございます。
 その際は遅くとも受講日1週間前までにご連絡いたします。
・最少催行人数に達せず開催を見合わせる場合には、ご返金をさせていただきます。

会場 ご自宅(オンライン)  【会場の地図を表示】

★『オンラインセミナー・講習』に参加するには、下記の環境が必要です。
またご参加いただくための参加用URLは、受講2日前までに「参加招待メール」でお送りいたします。

〜〜「参加招待メール」配信目安〜〜
 ◇更新講習開催日:土・日・月・火曜日
  「参加招待メール」配信日:直前の木曜日お昼12時
 ◇更新講習開催日:水・木・金曜日
  「参加招待メール」配信日:直前の月曜日お昼12時

必ず下記をご準備ください。

1)利用端末(デバイス)
・対面の状態で映像・音声の授受をします。
・画面(スクリーン)側のカメラ、マイク、スピーカーの機能が必要です。
 。丕叩米眤△気譴討い覆ぞ豺腓蓮∧姪咤廝紕皀メラ・マイクが必要)
 ※本講習はPC受講限定です。
  タブレット・スマートフォンではご受講いただけませんのでご注意ください。

2)インターネット通信環境:WiFi、4G等モバイル回線、有線
WiFi接続または有線LAN接続を推奨いたします。
(ご自宅のご契約環境によっては、不安定な場合がございます。ご注意ください)
WiFiをご利用されない場合は、通信容量(ギガ数等)のご契約を確認のうえ、必要に応じて携帯電話会社等にご相談ください。

3)1)2)が受講時間中確保できる個室、またはプライバシーが保てる環境
 ※背景を含めた受講者の映像が授受され、周囲の音声も伝わることがあります。

4)事前送付の資料等
 事前に「参加招待メール」で送付します。受講前に確認、必要な資料等出力のうえご参加ください。

持参物 ★準備物:1)筆記用具 2)キャリアコンサルタント登録証 3)参加招待メール添付資料(印刷)

==キャンセル手続きについて==

 キャンセルをご希望の場合は、キャンセル依頼フォーム
 https://pro.form-mailer.jp/fms/16259954263100
 より必要事項をご入力ください。

 キャンセルの連絡をいただいた時期により、
 下記のようにご返金額が変わりますので、ご注意ください。

 (1)開催日15日前まで:全額返金

  【クレジットカード払いの場合】
   カード会社へのキャンセル手続きにより全額返金いたします。

  【ネットバンキング払いの場合】
    口座振込にて返金いたします。
    返金時にかかる振込手数料のみご負担いただきます。

 (2)開催日14日前〜4日前:キャンセル手数料¥5,500(税込)をいただきます

  【クレジットカード払いの場合】
    クレジットカード決済にてキャンセル手数料¥5,500(税込)を
    ご請求いたします。
    キャンセル手数料¥5,500(税込)の入金確認後、
    カード会社へのキャンセル手続きにより全額返金いたします。

  【ネットバンキング払いの場合】
    口座振込にて返金いたします。
    キャンセル手数料¥5,500(税込)と振込手数料をご負担いただきます。

 (3)開催日3日前〜当日:原則として返金はできません。

 <開催見合わせについて>

  最少催行人数に満たない場合には、催行を中止させていただく場合もございます。
  その際は、遅くとも受講日1週間前までにご連絡致します。

  この場合には、入金いただいた受講料を全額返金いたします。
  ただし、受講料のお支払いの際にお客様が負担した振込手数料は
  返金の対象となりません。

  また、中止によりお客様に生じた交通費・宿泊費
  (これらのキャンセル料等を含みます)その他一切の損害については、
  弊社では責任を負いかねますので、予めご了承ください。

  天災事変や交通機関等の停止その他やむを得ない事情により
  中止させていただく場合もございます。
  その場合にも、上記の中止と同様の措置をとらせていただきます。

購入後のキャリアビジョン

商品を購入いただいた方に、購入後にどのようになりたいか、ビジョンを書いていただきました。
投稿されたなかから最新の2件を表示しています。

  • 仕事のカウンセリングに必要の為、( 千葉県 男性 60代 )
  • 中高年の方のカウンセリングをする機会が多く、今回の講習でより深い学びを得たいと思った( 神奈川県 男性 60代 )