<筆ペンを使って本物の筆の持ち味を生かす>
実際に筆ペンを手にしても、筆の持ち味を生かすことができないという声をよく聞きます。本講座は、筆ペンを上手く使いこなすための必要最低限の書道の基本を、手軽に短時間で学ぶことを目的とした講座です。
※ボールペンをはじめとする硬筆のための学習には「ペン字マスターコース<万年筆つき>」をご用意しております。
● 新入社員、販売部門の方
● 年賀状を筆で書いてみたい方、行書の基本に興味がある方
● 日本の手書き文化を大切にしたい方
<書道の筆づかいを基礎から理論的に学習>
本講座では、書道と変わらない筆づかいを、基礎から理論的に学習します。なかなか気づきにくい自分の欠点を添削指導から発見することができ、上達に拍車がかかります。
学習ガイド、テキスト(1冊)、練習帳、筆ペン、添削課題見本帳、添削問題(3回)、質問票
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
STEP1 | ひらがな・カタカナ |
STEP2 | 横書・数字 |
STEP3〜18 | かい書の基本点画 点/横画/縦画/はね/斜め右払い/斜め左払い/ 短い左払い/右払い/折れとはね/折れと払い/ 曲がりとはね/折れと曲がりと払い/縦の払い |
STEP19〜34 | 行書の基本点画 点/横画/縦画/はね/斜め右払い/斜め左払い/ 短い左払い/右払い/折れとはね/折れと払い/ 曲がりとはね/折れと曲がりと払い/縦の払い |
STEP35 | 連綿 |
STEP36〜40 | 手紙文 春/夏/秋/冬/封筒 |
STEP41 | 葉書 年賀状 |
STEP42、43 | 慶弔上書 |
STEP44 | 氏名 |
STEP45 | 都市名 |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。