2017年5月30日に全面施行された「改正個人情報保護法」。個人情報を取り扱うすべての事業者に適用されることになりました。
本講座では、事例を使い、日常業務の個人情報の取り扱い、注意すべきポイントが習得できます。
● ビジネスパーソン全般(営業、総務・人事、経理部門 他)
● 業務で個人情報に触れる機会が多い方
● ビジネスシーンを想定した事例「あなたならどうする?」→よくあるトラブルの事例「こんなトラブルに注意!」→「解説」「対策例」で順序立てて学習を進めていくので、ストレスなく理解可能。
● 個人情報保護法と密接な関連がある「特定電子メール法」についても詳しく解説。
テキスト(1冊)、添削問題(1回・Web添削)
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
1 | 個人情報とは(1事例付) |
2 | 個人情報を取得するとき(4事例付) |
3 | 個人情報を利用するとき(5事例付) |
4 | 個人情報に関する問い合わせがあったとき(3事例付) |
5 | 個人情報を管理するとき(2事例付) |
6 | 個人情報を廃棄・消去するとき(2事例付) |
7 | 個人情報保護の取り組み |
参考 | 知っておきたい知識 (個人情報保護ガイドライン、マイナンバー法、特定電子メール法、不正アクセス禁止法) 個人情報の保護に関する法律 全文 |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
「Web Course-s」は、日本マンパワー受講生サポートサイトです。Webを利用して、
1.通信教育講座の添削採点サービス、2.講座内容に関する質問受付等のサービス、
3.Web教材(動画、資料、電子ブックなど)、4.日本マンパワーが発信する資格試験情報をご提供するものです。
添削課題や質問票等のご提出方法がスピードを生かしたWebとなる点を除けば、従来の通信教育と変わるところはございません。Webの良いところと書籍の良いところを組み合わせた理想的な学習スタイルです。
Windows | Mac | |
---|---|---|
ブラウザ | Internet Explorer 11 (MSサポート内) Microsoft Edge Google Chrome (最新版) Mozilla FireFox (最新版) Safari 5.0 以降 |
Safari (OS 直近3世代) |
ソフトウエア | Adobe Reader などのPDF閲覧用ソフト | |
回線速度 | 常時 1,000Kbps 以上の回線速度 | |
ディスプレイ | 有効解像度 1024×768(XGA) 以上 | |
音声 | 音声が再生できる環境が整っていること |
Android | iPhone/iPad | |
---|---|---|
OS | Android 6.0 以降 | iOS 10.0 以降 |
ブラウザ | Google Chrome (最新版) Mozilla FireFox (最新版) |
Safari |
ソフトウエア | Adobe Reader などのPDF閲覧用ソフト ※ 添付資料については、パソコンでのご利用を推奨しております。 | |
回線速度 | 常時 1,000Kbps 以上の回線速度 (Wi-Fi推奨※) | |
音声 | 音声が再生できる環境が整っていること |