<ビジネスの現場で使える正しい日本語をマスター>
若者言葉やバイト語、敬語の誤りなどを正し、ビジネスの現場で使える正しい日本語を身につけることができます。また、取引先やお客様、上司や先輩、同僚とスムーズなコミュニケーションをとるために、事例を通して相手や場面に応じた言葉の使い分けを学習します。
● 内定者、新入社員、若手社員
● 正しい言葉遣いを身につけたい方
本講座は日本語検定3級(社会人初級)に準拠しており、解答解説つき模擬試験を活用して受験対策としても効果的です。また、音声教材を聴くことによって、ビジネスにおいての定型の話し方を耳から覚えることができます。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
あなたの言葉遣いをチェックしよう | 第1章 日本語の誤りを正そう 第2章 必要に応じて正しい日本語を使おう 第3章 ビジネスで生きる日本語 |
相手に伝わる言葉の表現 | 第1章 目的や相手に合った言葉を使おう 第2章 オフィス内の上司、先輩、同僚に対する言葉の表現 第3章 社外の相手と話すときの言葉の表現 |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
※2020年10月開講より、音声教材の提供方法は、CDからWeb配信に替わる予定です。