<情報をわかりやすく伝えるための図解スキルが身につきます>
新しい企画をどう組み立てたらいいのか、多くの意見をどう融合すればいいのか、企画のキモをどうやったら相手にストレートに伝えられるのか? ビジネスパーソンの悩みは世界共通です。 そんな時に、図解スキルを使って、様々な要素をシンプルな図解にすることで、頭の中を整理すること、議論(論点)の見える化、課題の見える化(抽出)、企画のキモ(説得力)の見える化ができます。さらに、言葉で説明しにくいものを一瞬で伝えることができるようになります。
● 職種:企画職・営業職・戦略室・広報PR・人事 など
● ポジション:新人研修担当・チームリーダー・経営者 など
<「図解思考」メソッドの基礎を学び、ビジネスシーンで実践するための講座>
● テキストと動画教材により、「図解スキル」による、図を使った見える化テクニックの基礎が確実に身につきます。
● 様々なビジネスシーンを想定した「図解スキル」の活用法を学ぶことができます。
● サブテキストでは、自分自身のライフデザインをテーマに、図解スキルを磨きます。
学習ガイド、テキスト(2冊)、サブテキスト(1冊)、添削問題(2回・記述式)、Web映像教材、質問票
※テキストを電子ブックでも配信しています。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
テキスト 1 <入門編> |
● 図解スキルの基礎知識 ● 図の特性を理解しよう ● 図解スキル修得のポイント |
テキスト 2 <活用編> |
● 図解スキルで伝える技術を磨く ● 分析力をアップする図解スキル ● 問題解決のための図解スキル ● 図解スキルをビジネスに活用する |
サブテキスト | ● ライフデザインは図解でできる ● キャリアデザインを図解で考える ● 図解を使ってスキルアップ |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。