雇用形態・就業条件等の多様化により常に変化している労務管理の基本を理解するとともに、正しい労務管理の実践、快適な職場環境形成への手がかりをつかむことをねらいにしています。
人事・総務担当者、管理職、リーダー、管理職候補者、労働条件等労務管理の基本を身につけたい方。
(1)近年増えている労使関係のトラブルに備えるため、管理職や人事担当者として知っておきたい労務管理の基本を学ぶことができます。
(2)知識編では、労務管理知識そのものが理解できていないことにならないよう、労務管理に対する決められたルール(法律)を解説していきます。
(3)実践編では、知識編で身につけた労務管理知識を正しく実践できるよう、事例を用いながら留意点などを解説していきます。
(4)労務管理の専門家といえる社会保険労務士が、自らの視点で解説します。
(5)添削問題で、テキストで学習した内容に対する理解力を確認することができます。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
<知識編> 労務管理の基礎を知る |
労務管理に対する決められたルール(法律)を学ぶ PART1 契約、規則 PART2 労働時間、休憩、休日 PART3 賃金 PART4 退職、解雇 |
<実践編> 労務管理に役立つ事例をみる |
間違えた労務管理を実践しないよう留意点を学ぶ PART1 契約、規則 PART2 労働時間、休憩、休日 PART3 賃金 PART4 退職、解雇 |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。