職場のメンタルヘルスに関する管理・監督者の役割はもとより、自分自身のストレスマネジメント(セルフケア)に関する考え方と手法、早期発見のポイント(リスクマネジメント)と対処法など、ラインケアに関する内容を短時間で習得します。
30名
時間 |
1日目 |
---|---|
13:00 |
◇オリエンテーション 1.管理・監督者の役割と職場のメンタルヘルス ・職場のストレスと生産性 ・管理・監督者の役割(安全配慮義務) (講義・ディスカッション) 2.管理・監督者のセルフケア ・ストレス度チェック ・ストレスへの対処法 (講義・個人ワーク・実習) |
15:00 |
|
15:00 |
3.早期発見のポイントとコミュニケーション ・早期発見のポイント ・ラインケア面談 (講義・実習) ◇まとめ ・自社のメンタルヘルス対応窓口 ・質疑応答 |
17:00 |
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。