幹部候補に求められる戦略(方針)構築力と下位層への展開のための考え方と行動のあり方を 習得します。
ビジョン&戦略思考を強化するとともに、ビジョン&戦略実現のためのマネジメントのあり方と、そのために必要となる知識・理論を習得します。また、既存の思考様式や行動様式を変革し、自己の戦略的スタンスを確立することで、主体的な戦略マネジメント実現のための行動(下位層への展開行動)を開発します。
25名
時間 |
1日目 |
2日目 |
---|---|---|
9:00 |
○オリエンテーション ○研修のねらい(講義) 「戦略マネジメント力を強化し、戦略成果を上続ける」 ○リーダーの本質 (講義・事例紹介) ○リーダーに求められるスタンス ○戦略マネジメントの構図 |
○1日目の振り返り (発表/討議) ○修正・進化後の部門ビジョンもみ込み会議 ―部門ビジョン分科会― |
12:00 |
||
13:00 |
○部門ビジョンを創作する (講義・演習) ○部門ビジョンもみ込み会議 (発表・討議) ○部門戦略を創作する |
○部門戦略もみ込み会議 (発表/討議) ○部門戦略分科会 ○アクションプランを創作する ○下位層への展開 ○まとめ |
17:30 |
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。