キャリアに伴う役割の変化を認識させ、中堅社員としての自覚を醸成するとともに、職務遂行能力の質的向上を図ります。
25名
時間 |
1日目 |
2日目 |
---|---|---|
9:00 |
◇オリエンテーション 1.リーダーとしての自覚 ・自分を取り巻く環境変化 ・キャリア形成の考え方 (講義・グループ討議) 2.職務遂行能力の向上 ・職務遂行能力とは (講師コメント) |
◇前日の振り返り 3.職場のコミュニケーション ・コミュニケーションのパイプ役 (講義・実習) ・パイプ役としての機能 (講義) ・上司とのコミュニケーション (グループ討議) |
12:00 |
||
13:00 |
・効果的な仕事の進め方 「インバスケット演習」 (演習・グループ討議・発表・講師コメント) ・改善の着眼点 (講義) ・改善の手順 (グループ討議・発表・講師コメント) |
4.後輩の育成と指導 ・やる気を引き出す指導ポイント ・指導のステップ ・日常行動の指導 (講義・グループ討議) 5.キャリアアップに向けて ・キャリアアップの方向性 (講義・演習) ◇まとめ |
18:00 |
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。