企業経営の全体像と経営戦略の基本知識を習得します。
将来の経営者層に求められる経営的な視点を養います。
確立された理論から今日的なテーマまでを取り上げ、時代に即した戦略思考を学びます。基本知識の講義に加え、討議のテーマを設定し、グループでそれに取組むことにより、受講者の参画度を高め、知識の共有を図ります。
次世代リーダー 管理職
25名
時間 |
1日目 |
---|---|
9:00 |
◇本研修のねらい(企業講話) ◇オリエンテーション 将来どのような経営幹部を目指すのか 1.企業経営の全体像と各戦略の構成(講義) 2.経営戦略とは (講義/グループワーク) ・経営戦略の策定プロセス ・SWOT分析とは ・ドメインと経営資源 3.成長戦略(講義) ・成長戦略の展開 ・PPM(プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント) ・グローバル化と国際戦略 |
12:00 |
|
13:00 |
4.競争戦略 (講義/グループワーク/発表) ・5つの競争要因 ・バリューチェーン ・競争の基本戦略 5.経営戦略の今日的テーマ (講義/グループワーク/発表) ・分析的アプローチ/プロセス的アプローチ ・コアコンピタンスとは ・戦略の今日的アプローチ ◇まとめ |
17:30 |
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。