〜コミュニケーション・プレゼンテーション・ディベート〜
● ロジカル(論理的)にコミュニケーションするためのテクニック
● プレゼンテーションにおける話し方、ボディーランゲージ、ビジュアル表現のテクニック
● ディベートの準備から実践までのテクニック
「人として周囲との良好な人間関係を築き上げ、それを維持する能力」が「ヒューマンスキル」です。本講座では、「ヒューマンスキル」を身につけるための基本的な要素を、ロジカルコミュニケーション力、プレゼンテーション力、ディベート力に分類して解説を行い、それぞれの基礎について事例を基に学びます。
● これからモノ作りに携わる新入社員の方
● 自分の意思を人に伝えることが苦手な技術者の方
● 相手の意図がくみ取れず会話に悩む技術者の方
● コミュニケーションを円滑にしたい技術者の方
● 相手の意図していることを正確に認識することができるようになります。
● 相手に自分の意図していることを正確に伝えることができるようになります。
● 相手に自分の考えを納得してもらうことができるようになります。
● 意見を集約して結論を出せるようになります。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
ヒューマンスキルの基本要素 | 1.ヒューマンスキルとは 2.ヒューマンスキルの5つの要素 |
ロジカルコミュニケーション技法の基礎 | 1.ロジカルコミュニケーションの基本と位置づけ 2.ロジカルコミュニケーションの基礎知識 3.ロジカルコミュニケーションの技法 |
プレゼンテーション技法の基礎 | 1.プレゼンテーションの基本 2.プレゼンテーションの技法 3.プレゼンテーションにおける効果的な話し方 4.効果的なボディーランゲージ 5.効果的なビジュアル表現 6.プレゼンテーションにおける配慮点 |
ディベート技法の基礎 | 1.ディベートとは 2.ディベートの基礎知識 3.ディベートの準備 4.ディベートの実践 |
総合演習問題 | 1.ヒューマンスキルに関する演習問題 2.ロジカルコミュニケーションに関する演習問題 3.プレゼンテーションに関する演習問題 4.ディベートに関する演習問題 |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
※本講座は、[(株)コガク]との提携講座です。
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。