日本経済は世界と密接さを増し、その動きも激しくなっています。また、 日々の仕事や生活面でも、経済知識の重要性が高まっています。
本コースでは、激動の経済社会を生き抜くためのエッセンスを学びます。
● 第1単元は、経済入門として、理論とともに経済現象を解釈する力を養います。
● 第2単元では、世界経済、日本の課題、資産運用について学びます。
経済紙の記事を理解し、現実の仕事に活用していく知識と知恵を養います。
経済の基本知識を学びたい方。
● 経済全般の仕組みについて、経済学の基本的な理論をベースに、やさしく、かつわかりやすく理解できます。
● 世界経済の変動から受ける各種の影響要因、そして日本が対処を迫られている課題が整理されています。
● 年金・投資・株式市場の仕組みと特徴を知ることで、自身の資産運用・より良い生活に備えます。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
やさしくわかる経済の仕組み | 1.経済の仕組みを知ろう 2.切っても切れない経済と物価の関係 3.市場への刺激で経済をコントロールする 4.消費者と企業それぞれの行動 |
知っておきたい世界経済と日本 | 1.経済と貿易の関係を知る 2.世界のできごとは日本につながる 3.暮らしに直結する日本の課題 4.自己責任で資産を守る!増やす! |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
※本講座は、[一般社団法人 日本経営協会]との提携講座です。
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。