経営環境の変化に伴って企業が大変革を迫られている今日、構成員の役割も変化して新しい能力開発が不可欠です。中でも、企業内で最大の階層を形成する「コアリーダー(中堅層)」は、将来的に経営幹部となって会社を支える立場にあります。人材戦略上、企業の永続・発展のために自己革新を図って大きく成長することは、この変化の時代に切実です。本講座は、以上の認識に基づき開発されました。
● 中堅社員、リーダークラスの方
● リーダーに必要な知識・スキルを身につけたい方
1.「コアリーダー」に必要な役割や立場、資質や能力を認識することで、主体的な行動と効率的な業務遂行が実現します。
2.積極的に「キャリア・ビジョン」を考える場を提供するため、「サブテキスト」は自分で取り組むワークシート形式です。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
<サブテキスト> キャリアビジョンを構築する“理想像設定スキル” |
● 自分のキャリアをマネジメントしよう ● 今の自分・今までの自分 ● やる気の元・源泉を探る ● 自分のまわりに目を向ける ● ビジョンを描く ● 自分を磨こう ● 自分との約束 |
<テキスト1> 自分自身のキャリアアップを確約する“目標設定スキル” |
● 明確な目標がキャリアアップを確約する ● “なりたい自分” を具体的に描く ● 今の自分を正確に把握する ● 目標達成に向けて自らを動機づける |
<テキスト2> 仕事のレベルアップを実現する“問題解決スキル” |
● ビジネスにおける「問題」を整理する ● 問題を「感知」する ● 問題解決に向けての基本フロー ● 問題解決のスキルアップに向けて |
<テキスト3> 仲間とも協力関係をステージアップする“コミュニケーションスキル” |
● 自分のコミュニケーションスキルを把握する ● 効果的なコミュニケーションの基本 ● 他者を巻き込むコミュニケーション ● コミュニケーションスキルによる後輩指導 |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。