従業員のライフスタイルや就業観が多様化する今、「自律意識」 や「モチベーションの向上」のきっかけが個々人によって異なることへの認識が重要です。従来の研修や能力開発支援に加え、新たなキャリア開発の取り組みが求められています。
株式会社日本マンパワーは、従業員の自律度を高め、成長を促すための、定期的なキャリアカウンセリングを中心としたトータルキャリアサポートを“キャリアドック”として、その実施のためのコンサルティングから実際の運用までのノウハウをご提供しています。
組織上の位置づけ、設置場所、キャリアカウンセラーの人選方法など、立上げや運用後の改善などのコンサルティングを行います。
まずはご相談ください。
外部の専門家を活用することは、客観的な幅広い視点を持って対応できるというメリットがあります。また、知識と経験の豊富なキャリアカウンセラーによるスーパービジョン(指導・教育)を導入することで、相談サービス全体の品質の向上につながります。
スーパービジョンとは、単なるスキル指導ではありません。キャリアカウンセラーの成長や気づきを促す機会をご提供します。
キャリアカウンセリング業務を請け負うことも可能です。繁忙期やトライアル期、突発的なニーズにお応えします。
「企業・組織が成長を続ける」そのためには従業員一人ひとりが自律的にキャリア開発を行い、組織全体の活力を上げることが重要です。
弊社では、キャリア開発支援に関する様々なニーズに対応して、最適なソリューションサービスをご提供します。
人事・教育ご担当者向けイベントから、人事考課に関するセミナーを紹介
全てのセミナーを表示