キャリアサポートデジタルサービスは、弊社がキャリア開発支援のリーディングカンパニーとして、ニューノーマル時代に対応した最新のキャリア開発支援サービスです。
長年の実績による積上げたノウハウをベースに、貴社のキャリア開発支援策のデジタル化を、日本マンパワーの総合力を活かして万全にサポートいたします。
既に300件以上の実績があり、精度の高いサービスで貴社のキャリア課題を解決へと導きます。
企業のニーズに最適なサービスをご用意しています。
弊社は1967年創業以来「キャリア開発支援」の最先端を走って参りました。弊社のノウハウとネットワークをフルに活用し、貴社従業員のキャリア開発戦略をサポートいたします。
キャリア課題に対し
パイオニア企業として
確実な提案ができる。
キャリドックやキャリアカウンセラー養成講座の産みの親
キャリア課題に対し
あらゆるニーズに対する
ノウハウがあるから
総合的に解決できる。
キャリア支援者の養成から活用まで、キャリア開発支援のあらゆるニーズに幅広く対応
キャリアのプロ集団。
専門的な立場から
寄り添える。
キャリア開発支援、ミドルシニア、組織開発など専門ネットワーク
現在のキャリア支援の取組状況から今、必要なキャリアサポートデジタルサービスをご提案
8つの各サービスを紹介いたします。
VUCA・人生100年時代におけるキャリア自律
急速な人口減少や急激な産業構造の変化の中、コロナウイルスの感染拡大により、日本型雇用システムや働き方そのものが大きく変化しつつあります。また健康に長生きできる時代の中、個人の働き方や生き方は多様化し、企業は多様化した個人のニーズに対応することが求められます。
経団連は2020年3月に「Society5.0時代を切り拓く人材の育成ー企業と働き手の成長に向けてー」を発信しましたが、そのキーワードの1つが「従業員の自律的キャリア形成の支援」、「学びと成長を促す環境整備」。従業員が育ち、働き手から選ばれる企業の実現に向けて、企業が従業員のキャリア自律を支援するための仕組みや施策の整備が本格的に求められる時代に突入しました。
また厚生労働省が2021年に発表した第11次職業能力開発基本計画では、職業能力開発の今後の方向性として、「労働者の自律的・主体的なキャリア形成の推進」や「キャリアコンサルティングの重要性」が強く訴えられています。
日本マンパワーは1967年の創業以来、経営理念「人材開発を通して未来を創る」のもと、時代に先駆けて「キャリア開発」や「人材開発」について様々なサービスをお客様やパートナーとともに開発・提供して参りました。
これまで多くの企業様にご導入いただいています。
ニューノーマル時代のキャリア支援について是非ご相談ください
キャリア自律支援全般について相談したい、もっと別の方法を知りたい、他社事例を教えてほしい、など御社のニーズにお応えします。お気軽にお問合せください。
キャリアサポートデジタルサービスの
関連サイトをご案内