仕事に対する価値を形にしたキャリアビジョンに到達するために、1年後の中間目標をマイルストーンとして設定します。中間地点はより現実的な到達点として細部をはっきりとさせ、そこに到達するための課題を洗い出します。
現在からビジョン達成までの詳細な計画作成は、かならずしも実践率の高さにはつながりません。むしろ実践につなげるためには、立ち上がりの無理のない行動テーマの設定を行うことが効果的です。早い時期に小さな成功体験を得られるような行動テーマを設定(Early-Small-Success)し、その成功体験を積み上げていくことがモチベーション高く計画を実践していくためのポイントです。
集合研修ではサポートできない個別状況を把握し、よりきめの細かい個人サポートを行うには、経験豊富なキャリアカウンセラーの助言が効果的です。社内のキャリアカウンセラー育成から、外部キャリアカウンセラーやスーパーバイザーの請負まで対応できます。