報道関係者各位
株式会社日本マンパワー
日本マンパワー、通信教育の売上げの一部を「緑の募金」に寄付中小企業診断士、キャリアカウンセラーなど300講座以上が募金の対象〜 株式会社日本マンパワー(本社:東京都千代田区 代表取締役:加藤智明 03-5294-5011(代)、以下日本マンパワー)では、CSR(企業の社会的責任)活動として、2010年にお申し込みされたすべての通信教育・eラーニングについて、売上げの一部(1件のお申し込みにつき5円)を「緑の募金」に寄付いたします。
これは、日本マンパワーの通信教育を学ぶことで、「緑の募金」を通して、受講料の一部が国内外の「森づくり・人づくり」につながる活動に活かされ、地球環境保護に貢献することができるというものです。
≪
「緑の募金」とは≫
運営:社団法人 国土緑化推進機構・各都道府県緑化推進委員会
活動:森林ボランティア団体や、NPO、事業体などを通して、国内外の
「森づくり・人づくり」につながる活動を行う。
森づくり 国内の森を元気にする
人づくり 森づくりのリーダーを育てる
地球の緑を増やす 森で子どもたちを育む
さらに、日本マンパワーの通信教育講座のお申し込みを通して「緑の募金」にご協力いただいた方には、「特製しおり」をプレゼントいたします。
このしおりは、地球環境にやさしいと言われるケナフケント紙を使用して作成しています。
≪しおり配布期間≫ 2010年3月〜12月
※しおりプレゼントは、なくなり次第終了となります。
≪
「緑の募金」の対象となる講座 ≫
資格・検定関連講座では、「中小企業診断士受験通信講座」や、「社会保険労務士受験通信講座」をはじめ、「キャリアカウンセラー養成講座」、「メンタルヘルス・マネジメント検定関連講座」など、一般教養関連講座では、「ココロやさしく心理学」や「ペン字マスターコース」「Excelの達人2002~2007攻略コース」など、全300以上のコースが対象となります。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社日本マンパワー キャリアクリエイト事業部 (担当:村田・田代)
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町47-1-6
TEL 03-5294-5045 (平日9:00-17:30) FAX 03-5294-5075
e-mail:release@nmp-biz.com
http://www.nipponmanpower.co.jp/inquiry/