経営環境の変化の中でわが国の産業界は大きな転換点にあり、従来の経営手法に対して未曽有の大変革を迫っております。これに対応して様々な革新を実行するのは上級マネジャーですが、能力開発に関しては、適切な機会と方法が見出しにくい状況にありました。本講座は以上の認識に基づき、必要なマネジメント能力の開発と意識革新を図っていただくために開発しました。
次期部長候補〜部長クラス(上級マネジャークラス)
・上級マネジャーとして習得すべき基本的知識が凝縮されています。
・任意添削問題では、特に上級マネジャーに必要とされるスキルをメインにした、業務遂行能力を問う事例形式の評価ディメンション問題を設けています。
・自己分析チェックテスト(CD-ROM)では、「一職業人」として必要とされる資質・態度が、現状でも適正に保たれているかを検査し、ふりかえりの場を提供します。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
上級マネジャーの使命 | ・マネジャーの使命 ・自組織の「あるべき姿」を描く ・自組織の「現状」を把握する ・マネジャーの使命としての課題を形成する |
成果創出のプロセス | ・組織成果創出の基本プロセス ・自己統制を通じての目標によるマネジメント ・組織成果創出におけるリーダーシップ ・事業創造におけるマネジメント |
組織で共有するスキル | ・組織力を高める人材マネジメント ・協働体勢を構築するコミュニケーション・マネジメント ・個人スキルの組織スキルへの拡充 ・公器としての普遍的価値を堅持する組織 |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。