日本マンパワー通信講座のご案内

講座詳細

---

通信講座

最適な樹脂材料選択の実力が身につく

新・成形樹脂材料知識コース

  • テキスト教材

-

ねらい

最適な樹脂材料を選択する、樹脂の特性・加工特性を確実に把握することこそがプラスチックに関わるすべての技術者に求められているといっても過言ではありません。本コースでは、汎用プラスチック・エンジニアリングプラスチック等の特性・加工特性を学び、最適な樹脂材料が選択できる実力を養成します。

こんな方におすすめ

● 樹脂やプラスチック製品を扱う会社にいて、プラスチックについて初歩から学びたい方
● プラスチックの初歩について体系的に学びたい方
● 普通高校の物理・科学の知識がある方を対象

講座の特色

● 自分の仕事に最適な樹脂材料の選択ができる力が身につきます。
● 主要な樹脂材料の特性・加工特性が理解できます。
● 成形品設計上の注意点が理解できます。

カリキュラム

科目 主な学習内容
樹脂材料の特性(1) 1.総論、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンの特性
2.ABS 、アクリル、ポリ塩化ビニルの特性
3.ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアセタールの特性
4.PBT 、PET 、変性PPE 、PPS の特性
樹脂材料の特性(2) 1.ポリスルホン、ポリアリルスルホンの特性
2.ポリアリレート、ポリエーテルエーテルケトン、
  ポリエーテルスルホン、ポリエーテルケトンの特性
3.ポリエーテルイミド、液晶ポリマー、フッ素樹脂、
  熱可塑性エラストマーの特性
4.熱硬化性樹脂の特性
樹脂の加工特性(1) 1.ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンの加工特性
2.ABS 、アクリル、ポリ塩化ビニルの加工特性
3.ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアセタールの加工特性
4.PBT 、PET 、変性PPE 、PPS の加工特性
樹脂の加工特性(2) 1.ポリスルホン、ポリアリルスルホンの加工特性
2.ポリアリレート、ポリエーテルエーテルケトン、
  ポリエーテルスルホン、ポリエーテルケトンの加工特性
3.ポリエーテルイミド、液晶樹脂、
  熱可塑性エラストマーの加工特性
4.熱硬化性樹脂の加工特性

※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。

その他特記事項・お知らせ

※本講座は、[(株)コガク]との提携講座です。


-


受講期間
4ヶ月
法人受講料(税込)
35,200円
一般受講料(税込)
35,200円
使用教材
使用教材

テキスト(4冊)、添削問題(4回・Webテスト)

教材動作環境
※受講にはインターネット環境が必要となります。必要システムの詳細は下記をご参照ください。

【Web添削システム】
<ラーニングi★Plus> 動作環境
https://www.nipponmanpower.co.jp/kouza_data/system_requirements/i-plus.php

キャンセルについて