日本マンパワー通信講座のご案内

講座詳細

---

通信講座

DXにおける安全安心な情報システム構築

AI、IoT時代のセーフティ&セキュリティ入門講座

  • テキスト教材

-

ねらい

本講座では、全体から複雑な関係性を捉える「システム思考」と「レジリエンス(=回復力、復元力)・エンジニアリング」などのシステム安全理論を駆使し、セーフティ技術とセキュリティ技術を総合的に組み合わせて、安全安心なシステム構築する方法や考え方を紹介しています。そのほか、新しいシステム理論に基づく事故モデルSTAMP、ハザード分析手法STPA、機能共鳴分析手法FRAM、GSNなどのセーフティ技術、コモンクライテリアなどのITセキュリティ標準、せーフィティ・セキュリティの統合手法STAMP S&S、開発方法論CC-Case、IoTセキュリティ、AIのセーフティについても解説します。

こんな方におすすめ

● 情報システムの開発エンジニア
● コンピュータシステムの安心安全の概要について理解したい方

講座の特色

● IoTやAIなどを含む高度で複雑なコンピュータシステムの開発から見た安全安心はどのようなものか理解できます。
● セーフティとセキュリティの理論、分析手法、セーフティ技術、セキュリティ標準、開発方法論を理解し、どのように対処すべきかを身に付けます。

カリキュラム

科目 主な学習内容
第1章 セーフティ&セキュリティ概説
第2章 システム理論とSTAMP
第3章 レジリエンス・エンジニアリングとFRAM
第4章 セキュリティ・バイ・デザイン
第5章 ITセキュリティ標準コモンクライテリアとCC-Case
第6章 アシュアランスケースとIoTのセーフティとセキュリティ
第7章 機械学習システムのセーフティセキュリティ

※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。

その他特記事項・お知らせ

※本講座は、[(株)コガク]との提携講座です。


-


受講期間
2ヶ月
法人受講料(税込)
16,830円
一般受講料(税込)
16,830円
使用教材
使用教材

テキスト(1冊)、添削問題(2回・Webテスト)

※テキストには、(株)日科技連出版社の「セーフティ&セキュリティ入門」を使用しています。

教材動作環境
※受講にはインターネット環境が必要となります。必要システムの詳細は下記をご参照ください。

【Web添削システム】
<ラーニングi★Plus> 動作環境
https://www.nipponmanpower.co.jp/kouza_data/system_requirements/i-plus.php

キャンセルについて