日本マンパワー通信講座のご案内

講座詳細

---

通信講座

動画&ワークブックテキストで完全理解!

ゼロから学ぶAI入門講座

  • テキスト教材

-

ねらい

AIとは何かの全体像やビジネスにおいて特によく活用されている機械学習やディープラーニングの基本的な知識について学習し、様々な所にあるAIを用いた製品・サービスの事例を通じて具体的にイメージできるものとして理解します。また、AIを理解するうえで知っておくべき課題についても学習し、AIは「何ができて・何ができない」かをイメージできるようにします。

テキストは、講義の臨場感をそのままに読み物として学習できるだけでなく、動画を見て穴埋め箇所を完成させていく「ワークブックテキスト」になっていますので、【見て・聞いて・読んで・書いて】あらゆる感覚を使って理解を促進します。

こんな方におすすめ

● 前提知識不要。
● 「AIって聞いたことぐらいはあるけど、実際はあんまり分かってない…」というレベルからでも受講できます。特にIoT・AI・5G等のDX関連デジタル技術を用いた製品・サービスを事業としている企業におすすめです。
● AIの概要を知り、自社や自身の業務にどのように関係するのかイメージをもつための最初の一歩となる入門・初心者レベルです。

講座の特色

● AIの概要を理解する。
● AIにできること、できないことを理解する。
● AI技術によりどんな製品やサービスが実現されているのかを理解する。

カリキュラム

科目 主な学習内容
1.AIのこと知っていますか? ● AIにどのようなイメージを持っていますか?
● AIの定義とは
● すでにAIは日常生活に浸透しています(Google、Amazon)
● AI関連のビジネス  他
2.利用するAIと作るAI ● 「利用するAI」と「作るAI」、どちらで進める?
● 利用するAIとは
● 利用するAIの例
● 作るAIとは
● Pythonプログラムの例
3.AIに関する動向 ● AIの背景、歴史
● 第1次〜第3次AIブーム、現在の動向
● 機械学習とディープラーニングの概要
● AIと機械学習、ディープラーニングの位置づけ
4.AI分野の問題 ● トイ・プロブレム問題
● フレーム問題
● 強いAI・弱いAIとは
● シンボルグラウンディング問題
● シンギュラリティ


5.機械学習とディープラーニングの概要 ● 機械学習
● ディープラーニング
● 教師あり学習と教師なし学習
● 強化学習
6.これからAIを学習するために ● AIと倫理
● AIプロジェクトの特徴的なフェーズ(通常のプロジェクトとの違い)
● 総合的な判断はAIではできない(AIで実現できていることを考える)
● さぁ、学習を始めよう!

※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。

その他特記事項・お知らせ

※本講座は、[(株)コガク]との提携講座です。


-


受講期間
2ヶ月
法人受講料(税込)
22,000円
一般受講料(税込)
22,000円
使用教材
使用教材

ワークブックテキスト(1冊)、Web動画コンテンツ、添削問題(1回・Webテスト)

教材動作環境
※受講にはインターネット環境が必要となります。必要システムの詳細は下記をご参照ください。

【Web添削システム】
<ラーニングi★Plus> 動作環境
https://www.nipponmanpower.co.jp/kouza_data/system_requirements/i-plus.php

キャンセルについて